準備コラムPreparing

結婚式を控えた新郎必見!ウェルカムスピーチのコツ

披露宴のウェルカムスピーチは、新郎の大きな仕事の一つです。たくさんのゲストを前に、どんなウェルカムスピーチをしたらいいのか焦ってしまわないように、ウェルカムスピーチのコツをご紹介します。

  • ウェルカムスピーチの意味

    結婚式を控えている新郎新婦は、結婚式の準備でバタバタしていると思います。決めることがたくさんあって大変ですよね。中でも新郎の大仕事で「ウェルカムスピーチ」の内容は考えているでしょうか?ウェルカムスピーチは1日の雰囲気を決めるといっても過言ではありません。

    新郎の披露宴での最初の大仕事。ウェルカムスピーチは日ごろお世話になっている会社の人や友人、これからお世話になる新婦の親族に挨拶をするための時間です。その場で考えようと思ったら、きっと頭が真っ白になってしまいます。あらかじめどんなことを話すか考えておき、その後の披露宴が盛り上がるようなウェルカムスピーチができるようにしましょう。

  • 最初に出席してくれたことへのお礼を述べる

    結婚式に出席してくれているゲストは、新郎新婦のために貴重な時間を割いて、ご祝儀を用意して参列してくれています。ウェルカムスピーチの冒頭では必ず出席してくれたことへのお礼を述べましょう。「本日は、両家のためにお集まりいただきありがとうございます」と始めるのがいいですね。

  • 挙式が無事に終了したことを報告する

    挙式に参列してくれたゲストもいると思いますが、中には披露宴から出席してくれるゲストもいるでしょう。そこで、「先ほど○○(式場の名前)にて、無事に挙式を終えました。ご列席いただきありがとうございました。」と、挙式が滞りなく行われたことを報告します。

  • 披露宴を楽しんでもらうための一言

    ウェルカムスピーチの最後には、ゲストにゆっくりと披露宴を楽しんでもらえるよう一言添えます。たとえば、「日ごろの感謝の気持ちをこめて、お食事の場をご用意させていただきました。本日は限られた時間ではございますが、どうぞごゆっくりとお楽しみいただけましたら幸いでございます。」また、「皆様と素敵な時間を過ごせるよう、精一杯準備を進めてまいりました。至らない点もあると思いますが、アットホームなパーティーにしたいと思っておりますので、どうぞおくつろぎください。」というような、どんな披露宴にしたいかを交えながら、締めの挨拶をしましょう。

    結婚式のウェルカムスピーチは、だらだらと長く話す必要はありません。感謝の気持ちと披露宴を楽しんでほしい気持ちを1、2分の短い時間に上手くまとめましょう。当日緊張してしまって言葉が飛んでしまうといけないので、あまり難しい言葉は使わず、ゲストのほうをきちんと見てスピーチをしましょう。

この記事をシェアする
  • facebook
  • twitter

Back to Index

結婚のきもち準備室はI-PRIMOが運営する
“結婚に向けたカップルの悩みに寄り添い
応援するサイト”です。

I-PRIMO

I-PRIMOはブライダルリング専門店です。そのリングは、一生に一度の大切なもの。
だからこそ、きっと運命の出会いがあるはずです。
リング選びも、おふたりにとって幸福な時間であることを願っています。

アイプリモ 公式サイト