

刻印入りの婚約指輪のすすめ!オリジナリティ×さらなる特別感を演出しよう
「一生に一度だからこそ、ふたりらしい特別な婚約指輪を贈りたい」という方は、婚約指輪に刻印を施してみてはいかがでしょうか? オリジナリティと特別感の両方を最大限に演出できるので、二度とないプロポーズに相応しい婚約指輪に仕上げることができます。そこで今回は、婚約指輪におすすめの刻印アイデア、フォントによる印象の違いなどをご紹介します。刻印入りの婚約指輪で彼女に驚きと感動を届けましょう!
アイプリモでは、指輪選びから結婚式までウェディングにまつわるコラムを連載しています。お気に入りの婚約指輪・結婚指輪に出会えた方も、これから探す方もぜひご覧ください。
「一生に一度だからこそ、ふたりらしい特別な婚約指輪を贈りたい」という方は、婚約指輪に刻印を施してみてはいかがでしょうか? オリジナリティと特別感の両方を最大限に演出できるので、二度とないプロポーズに相応しい婚約指輪に仕上げることができます。そこで今回は、婚約指輪におすすめの刻印アイデア、フォントによる印象の違いなどをご紹介します。刻印入りの婚約指輪で彼女に驚きと感動を届けましょう!
婚約指輪と一言で言っても、その種類はさまざま。そのため「どの素材にすれば良いかわからない」「デザインはどれにしよう?」などと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。特別なアイテムだからこそ、失敗は避けたいもの。そこで今回は、婚約指輪のデザインを「素材」「フォルム」「セッティング」の3つに分けてご紹介します。また、婚約指輪の選び方やパートナーのサイズ・好みがわからないときにおすすめのサービスについてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
再婚・熟年結婚において、婚約・結婚指輪はどうするのか気になりますよね。「再婚するときに指輪は必要なのか」「熟年結婚のときに購入する指輪のデザインはおすすめのブランドは何か」など、周りに聞きたくても似たような経験を持つ人がなかなかいない、ということもあるかもしれません。 今回は、一般的な再婚・熟年結婚における指輪の購入の有無や、おすすめのブランド、ショップをご紹介します。
近年「婚約指輪なし」のスタイルも増え、婚約指輪の代わりに家具などを購入するカップルも目立つようになりました。 婚約指輪ではなく実用的な代用品を購入することは一見「効率的」とも感じられますが、婚約指輪を贈らなかったことが「離婚の原因」として挙げられているという話もあります。 そこで今回は「婚約指輪なしだと離婚率が上がる」という噂に対して、本当にそうなのか、アンケート調査を元にご紹介します。
「婚約指輪や結婚指輪は子供の頃からの憧れ」という方も多いのではないでしょうか。しかし、いざ婚約指輪や結婚指輪が必要となると「一生もの」と言われるだけの予算が必要になります。結婚式や新婚旅行にも予算は回したいし、かといって、せっかく記念の品になるものですから、満足のいくものを用意したいですよね。今回は、婚約指輪や結婚指輪の一般的な支払い方法や相場などをご紹介します。
婚約指輪といえばプロポーズの際に贈られる品物ですが、近年では婚約指輪を贈らないカップルも珍しくありません。経済的な理由などで、「結婚指輪だけにしたい」と考えている方もいるでしょう。しかし、一般的に「婚約指輪なし」で問題ないかどうか心配な方も多いかもしれません。今回は、婚約指輪の必要性と結婚指輪の支払い方法について詳しくご紹介します。
結婚指輪にシルバーリングの購入を検討している方のために、シルバーリングの特徴をご紹介します。知っておきたいシルバーリングの特性、シルバーリングを結婚指輪にするときの注意点やコツなどもご紹介します。結婚指輪にシルバーリングを購入する前に、是非一度読んでみてください。
「彼に婚約指輪をもらったら、お返しをするべき?」「婚約指輪のお返しに、結婚指輪を贈っても良い?」晴れて婚約が決まり婚約指輪をもらったとき、そんな想いがよぎる女性は多いでしょう。他のカップルや夫婦はどうしているのか、気になるという方もいるかもしれません。 今回は、一般的に婚約指輪をもらったカップルや夫婦がどうしているのか、婚約指輪のお返しマナーについてご紹介します。
婚約指輪はエンゲージリングとも呼ばれており、結婚の約束として渡されるもので、プロポーズの際や結納の際に贈ることが多いもの。結婚指輪はマリッジリングとも呼ばれており、結婚式で交換されることが多くふたりが身に着けます。どちらもふたりの大事な思い出となるものなので、しっかりと準備しておきましょう。 結婚の話題となるとよく耳にする「婚約指輪」や「結婚指輪」ですが、それぞれが持っている意味はもちろん、贈り方や購入方法も異なります。 そこで今回は、婚約指輪と結婚指輪を用意するタイミングやデザイン性、相場価格、着用シーンに至るまで詳しくご紹介します。
婚約指輪を贈るにあたり、気になるのがカラット数ですよね。特にダイヤモンドといえばカラット数でその価値が決まるとイメージしている人が多いでしょう。今回はダイヤモンドの価値をはかるカラット以外の指標や、婚約指輪の平均相場についてご紹介します。是非参考にしてみてください。
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズにご案内させて頂きます。
ご来店予約について