婚約指輪の選び方や購入時の着目ポイントをご紹介!
婚約指輪は、結婚の証として大切にされる特別なジュエリーです。パートナーに喜ばれる婚約指輪を選ぶ際は、素材やデザイン、好み、ライフスタイルを考慮することが望ましいと言えます。
今回は、結婚指輪の違いや婚約指輪を選ぶ際の着目ポイント、選び方をご紹介します。婚約指輪の購入を検討している方は、ぜひご参考にしてください。
婚約指輪とは?

婚約指輪とは、結婚の約束を象徴する指輪で、プロポーズの際や婚約の証として贈られることが一般的です。指輪には「永遠の愛」「固い絆」といった意味が込められており、一生に一度の特別な贈り物として大切にされます。
結婚指輪との違い
婚約指輪と結婚指輪の違いには「意味」があります。上述したように、婚約指輪は婚約の証を意味します。それに対し、結婚指輪は夫婦の証を意味し、ふたりで身に着けることが一般的です。
このほか、婚約指輪と結婚指輪の違いには「デザイン」も挙げられます。婚約指輪はダイヤモンドを留めたデザインが選ばれやすく、結婚指輪は日常使いしやすいようシンプルなデザインが選ばれやすい傾向にあります。
婚約指輪を選ぶ際の着目ポイント
婚約指輪を選ぶ際に着目したいポイントは以下の通りです。
素材
婚約指輪で選ばれやすい素材には「プラチナ」「ゴールド」「コンビネーション」があります。
プラチナ
純白の輝きを持つプラチナはダイヤモンドとの相性が良く、気品のある印象を与えます。また、変色や錆びに強く、長年身に着けても美しさを保ちやすいため、一生ものの指輪に適しています。
アイプリモのプラチナの婚約指輪一覧はこちら
ゴールド
ゴールドは強度を高めるためほかの金属が配合されており、配合量によって色が変わります。これにより、ゴールドはカラーバリエーションが豊富な点が魅力です。
代表的な色に、イエローゴールドやピンクゴールドがあります。イエローゴールドは華やかで、ファッショナブルな雰囲気を演出します。ゴールドと言うと、一般的にイエローゴールドのことを指します。
ピンクゴールドは肌馴染みが良く、柔らかな雰囲気を演出します。また、ほかのゴールドに比べて耐久性が高いことも特徴です。
アイプリモのイエローゴールドの婚約指輪一覧はこちら
アイプリモのピンクゴールドの婚約指輪一覧はこちら
コンビネーション
コンビネーションの婚約指輪は、異なる金属を組み合わせることで、個性的でおしゃれなデザインが楽しめるのが特徴です。例えば、プラチナとゴールドを組み合わせることで、上品さと華やかさを両立できます。色のコントラストが美しく、特別感のある指輪に仕上がるでしょう。
アイプリモのコンビネーションの婚約指輪一覧はこちら
リングの形状
リングの形状には、主に「ストレート」「ウェーブ」「V字」があります。形状によって指輪を身に着けたときの雰囲気が異なります。
ストレート
ストレートの婚約指輪は、シンプルなデザインが特徴です。シンプルながらもアレンジの幅が広く、ダイヤモンドの配置やデザインによって印象が変わるため、クラシックからモダンまで幅広いスタイルに対応できます。
アイプリモのストレートの婚約指輪一覧はこちら
ウェーブ
ウェーブの婚約指輪は、指に沿うような緩やかな曲線が特徴で、手元をエレガントに見せる効果があります。また、波のようなラインが柔らかく、指を細長く見せる効果も期待できます。
デザインによっては結婚指輪との重ね着けが美しく決まるものも多いので、重ね着けをしたい方も安心して身に着けることができるでしょう。
アイプリモのウェーブの婚約指輪一覧はこちら
V字
V字の婚約指輪は、リングの中央がV字にカーブしているのが特徴で、指を長くすっきりと見せる効果があります。V字の角度によって、柔らかい印象やスタイリッシュな雰囲気を演出でき、個性を出しやすいのも魅力です。
また、V字の中心にダイヤモンドを配置することで、宝石の存在感をより際立たせることができます。
アイプリモのV字の婚約指輪一覧はこちら
デザイン
婚約指輪に選ばれやすいデザインは以下の通りです。
ソリテール
ソリテールは、一粒のダイヤモンドが中央に輝く、婚約指輪の定番デザインです。シンプルながらもダイヤモンドの美しさを最大限に引き立てるのが特徴で、時代を超えて愛されるエレガントなスタイルと言えます。
アイプリモのソリテールの婚約指輪一覧はこちら
ワンサイドメレ
ワンサイドメレは、センターストーンの片側に小さなメレダイヤモンドがセッティングされたデザインです。片側にだけ輝きが添えられることで、動きのある洗練された印象を与えます。
シンプルなソリテールよりも華やかさがありながら、上品で控えめなデザインが特徴です。
アイプリモのワンサイドメレの婚約指輪一覧はこちら
ダブルサイドメレ
ダブルサイドメレは、センターストーンの両側にメレダイヤモンドがセッティングされたデザインです。メレダイヤモンドが両サイドからセンターストーンを引き立て、よりゴージャスで存在感のある輝きを楽しめるのが特徴です。華やかさがありつつも、バランスの取れたデザインのため、エレガントで上品な印象を与えます。
アイプリモのダブルサイドメレの婚約指輪一覧はこちら
ラインメレ
ラインメレは、リングの部分に小さなメレダイヤモンドが並ぶデザインです。リング全体が輝くことで、指元を華やかに彩り、エレガントな印象を与えます。
また、センターストーンを引き立てる効果があり、シンプルながらも高級感のあるデザインが特徴です。メレダイヤの配置によって、繊細で上品な雰囲気からゴージャスな雰囲気まで幅広いスタイルを楽しめます。
アイプリモのラインメレの婚約指輪一覧はこちら
パートナーに喜ばれる婚約指輪の選び方

婚約指輪を選ぶ際は、パートナーの好みや着用シーンのほか、一緒に購入する予定であればパーソナルハンド診断を受けてから選ぶのも一案です。
パートナーの好みで選ぶ
パートナーの好みに合ったデザインを選ぶことで、喜んでもらえる可能性があります。普段のファッションやアクセサリーの傾向を観察し、シンプル・華やか・ヴィンテージなど、パートナーの好みをチェックしておくと良いでしょう。
また、好みの素材(色)やリングの形状、宝石の種類などもチェックすると、より理想に近い指輪を選べるはずです。
着用シーンで選ぶ
婚約指輪を選ぶ際は、パートナーがどのようなシーンで身に着けるかを考慮しましょう。例えば、仕事で指輪を着けられない場合は、特別な日に映える華やかなデザインを選ぶと喜ばれるかもしれません。一方で、仕事中も指輪を身に着けて良い場合は、シンプルなデザインや耐久性の高い素材を選ぶと実用的です。
普段のライフスタイルに合った指輪を選ぶことで、より長く、快適に身に着けてもらえるでしょう。
パーソナルハンド診断を受けて選ぶ
パーソナルハンド診断を受けて婚約指輪を選ぶ方法は、パートナーの手の形や指の特徴に最適なデザインを見つけるために有効です。診断を通じて、指の太さや長さ、骨格に合ったリングのサイズや形状を知ることができ、指元を美しく引き立てるデザインが選べます。また、パートナーの指に合ったサイズを選ぶことで、フィット感や着け心地が良く、長く愛用される婚約指輪を贈ることができます。
アイプリモでは、「パーソナルハンド診断®」のサービスを提供しています。好みと手の特徴から最も似合う指輪をご提案しておりますので、婚約指輪選びで悩んでいる方はぜひご利用ください。
アイプリモのパーソナルハンド診断®はこちら
まとめ
婚約指輪は種類が豊富なため、どれを選んで良いのか迷ってしまうもの。パートナーに喜ばれる婚約指輪を選ぶ際は、素材やデザイン、パートナーの好みを考慮して選ぶと良いでしょう。また、仕事や日常のシーンに合わせたデザインや、パーソナルハンド診断を活用することで、最適な婚約指輪を選ぶことができます。心を込めた指輪選びで、素敵なプロポーズを実現しましょう。
アイプリモの婚約指輪一覧はこちら