

結婚指輪を買い替えてもいいの?時期は?
年齢を重ねるにつれ、結婚指輪のサイズやデザインが合わなくなってきたり、金属アレルギーになってしまったりと結婚指輪に関するお悩みが出てきた方も多いのではないでしょうか。しかし、「一生モノ」として用意した結婚指輪を買い替えてしまうことに不安を覚える方もいるかもしれません。今回は、結婚指輪の買い替えに関するメリットやタイミング、おすすめのデザインについてご紹介します。
彼からプロポーズされたら、早速買いに行きたい結婚指輪(マリッジリング)。インターネットで検索したり、買い物のついでにジュエリーショップを覗いてみた人も多いかもしれませんね。実際に見てみると、素敵なデザインがたくさんありすぎてどれにしようか悩んでしまうもの。そこで今回は、マリッジリングには、どんなデザインがあるのかをご紹介します。
【シンプルなデザインが基本】
マリッジリングは一生身につけるもの。家事や仕事の邪魔にならないシンプルなデザインが基本です。
でも、ずっと身につけるものだから、二人とも満足できる指輪を選びたいですよね。
そのためには例えば、彼は営業の仕事に就いているからあまり派手すぎないものがいい。とか、私は事務職だから手元を見るたびに嬉しくなるように、
小さなダイヤを入れたいなど、ショップに行く前に想像を膨らませてみて。二人で話し合ったイメージとピッタリのリングを見つけると良いでしょう。
【種類豊富なマリッジリングのデザイン】
●シンプル・ストレート
まっすぐなラインのリング。「結婚指輪」と聞いて誰もが思い浮かべるスタンダードなデザインです。
男性など普段から指輪を着ける習慣のない人にも受け入れやすいのが特長です。
●V字
手の甲に向かってV字を描くようなデザイン。短めの指をほっそり見せてくれます。
●ウエーブ
波打つようなウエーブラインが指先を優しく見せてくれます。V字デザインと同様、指を長く見せる効果があります。
●その他
<イニシャル入り>
二人のイニシャルを入れるなど、サイドにデザインが入ったリング。
<メレダイヤ入り>
小さなダイヤを埋め込んだデザイン。シンプルなリングを華やかな印象に仕上げます。
<ふたりでひとつのデザイン>
二つのリングを重ねると、イニシャルやモチーフが浮かび上がるデザイン。
世界に一つだけのオリジナリティ溢れる指輪です。
【必ず試着をしてみて】
想像以上にたくさんのデザインがあって驚いた人も多いのではないでしょうか。
見た目は気に入っても実際に試着するとイメージが違った。というのもよくあることなので、必ずショップで試着した後に購入を決めることをオススメします。
基本のデザインだけでも、カタチは様々。二人のお気に入りが見つかると良いですね。
更新日時:2022.6.20
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズにご案内させて頂きます。
当日予約の方はお電話にてご予約ください。
ご来店予約について
年齢を重ねるにつれ、結婚指輪のサイズやデザインが合わなくなってきたり、金属アレルギーになってしまったりと結婚指輪に関するお悩みが出てきた方も多いのではないでしょうか。しかし、「一生モノ」として用意した結婚指輪を買い替えてしまうことに不安を覚える方もいるかもしれません。今回は、結婚指輪の買い替えに関するメリットやタイミング、おすすめのデザインについてご紹介します。
結婚指輪をペアで着けることに憧れを抱く女性は多いですよね。しかし、中には事情があって結婚指輪を着けられないという男性や「必要ない」と考える男性も少なからずいます。そのような場合、女性だけが購入するという方法をとっても良いものでしょうか。「それって非常識じゃない?」と悩んでいる方のために、今回は男性が「必要ない」と考えている理由や、女性だけが結婚指輪を購入することについてご紹介します。
金銭的な余裕がない場合、婚約指輪の購入に踏み切れないという男性も少なくありません。 しかし、婚約指輪にはさまざまな種類のものが揃えられているため、限られた予算内でも婚約指輪を購入することは可能です。 手の届きやすい価格の婚約指輪にはどのような特徴があるかを知り、婚約指輪の購入を前向きに考えていきましょう。
結婚指輪といえばプラチナが定番ですが、近年では「ゴールド」の結婚指輪の人気が高まっています。なぜなら、ゴールドは肌への馴染みもよく、色によっては可愛らしくもゴージャスにも魅せることができるからです。 そこで今回は「ゴールドの結婚指輪を購入したい」と考えている人のために、ゴールドの特徴やお手入れ方法、結婚指輪として適しているかどうかについてご紹介します。
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズにご案内させて頂きます。
当日予約の方はお電話にてご予約ください。
ご来店予約について