婚約指輪

婚約指輪のダイヤモンドは何カラットがいい?相場やデザインを徹底解説

SHARE ON

婚約指輪のダイヤモンドは何カラットがいい?相場やデザインを徹底解説

婚約指輪を贈るにあたり、気になるのがカラット数ですよね。特にダイヤモンドといえばカラット数でその価値が決まるとイメージしている人が多いでしょう。今回はダイヤモンドの価値をはかるカラット以外の指標や、婚約指輪の平均相場についてご紹介します。是非参考にしてみてください。

目次

婚約指輪の相場はいくら?
婚約指輪の平均カラット数は?
ダイヤモンドの価値は4Cで決まる
カラット
クラリティ
カラー
カット
大きければいいわけではない?カラット数別の見た目印象
パートナーの好みに合ったデザインを選ぼう
デザインを決められない!そんなときにおすすめの方法
ふたりで一緒に購入する
ダイヤモンドプロポーズ
まとめ

ブライダルリング専門店

婚約指輪のダイヤモンドは何カラットがいい?相場やデザインを徹底解説
婚約指輪を購入するとなると、気になるのが相場や平均カラット数ではないでしょうか。一般的にどのくらいの価格帯のもので、どのくらいのカラット数のものが選ばれているのかが分かれば、婚約指輪を選ぶ際の参考になりますよね。今回は、婚約指輪を選ぶ際の指標となる平均相場やカラット数、選び方のポイントについてご紹介します。

婚約指輪の相場はいくら?

結婚指輪を購入しようと思うときに気になること、それは「世間一般的にどのくらいの価格帯の婚約指輪が選ばれているのか」という点ではないでしょうか。給料の〇カ月分、などいろいろな目安を耳にすることはあっても、具体的な相場に関しては良く分からないという人も多いはずです。

婚約指輪の相場は、30万円から40万円といわれています。選ぶデザインやダイヤモンドの大きさによって価格は変わりますが、多くの人はこの価格帯のものを選んでいます。ひとつの目安として覚えておくといいでしょう。
参考:ゼクシィ結婚トレンド調査2018

婚約指輪の平均カラット数は?

婚約指輪の平均カラット数は?

ダイヤモンドの大きさの単位として「カラット」という単語を聞いたことがある人は少なくないでしょう。カラットはダイヤモンドの重さの単位です。婚約指輪に選ばれているカラット数は一体どれくらいのものなのでしょうか。ここでは、婚約指輪のダイヤモンドの平均カラット数についてご紹介します。

婚約指輪にもっとも多く選ばれているのが0.3カラットです。見た目の印象としては派手すぎず主張しすぎない、それでいてしっかりとダイヤモンドの存在感のあるボリュームです。0.3カラットのダイヤモンドが選ばれやすいのは、0.3カラットよりも小さい物を選んでしまうと人によってはダイヤモンドの存在を感じにくくなる場合があり、婚約指輪として少し物足りないケースがあるからです。カラット数で迷った際は、「0.3カラットが相場」であること基準にするとよいでしょう。

参考:後悔したくない指輪選び。デザインにこだわるなら人気の0.3カラット!

ダイヤモンドの価値は4Cで決まる

ダイヤモンドの価値は、4Cといわれる4つの基準で評価されます。ここでダイヤモンドの価値を決める4Cについてご紹介します。

カラット

一番耳にする機会が多い「カラット」とは、前述の通りダイヤモンドの重量のことです。重量が重いほどカラット数は上がり、カラット数が高ければ高いほど存在感のあるダイヤモンドになります。

クラリティ

ダイヤモンドの透明感を表すのが「クラリティ」です。11段階でランク付けされるこのクラリティは、ランクが上がるほどに透明感が上がり、よりその輝きを強く感じられるのが特徴です。

カラー

ダイヤモンドといえば無色透明なイメージを持つ人が多いかもしれません。ですが、ダイヤモンドすべてが完全に無色透明というわけではありません。カラーのランクの低いダイヤモンドは少し黄色味がかっていて、見た目の印象が少し異なります。完全に無色透明であるものがもっともランクが高いとされていて、ランクが低くなるにつれ少しずつ黄色味が濃くなります。

カット

ダイヤモンドの輝きを左右するカットのランクもとても重要です。カットのランクは5段階で評価され、このランクが高いほど美しく輝くダイヤモンドといえます。
I-PRIMOで使用しているダイヤモンドはすべて最高ランクのエクセレントカットのもので、どのデザインの指輪であっても最高レベルの輝きを保証しています。

大きければいいわけではない?カラット数別の見た目印象

0.3カラットが相場だという点に関しては先ほど前述した通りです。ここでは、カラット数が上がると見た目の印象はどう変化するのかについてご紹介します。

例えば1カラットのダイヤモンドをあしらった婚約指輪は、見た目にもとても豪華になりダイヤモンドの圧倒的なボリュームをしっかり感じられるサイズです。しかし、ダイヤモンド自体のサイズが大きくなることにより、職場などのシーンによっては着けにくくなる可能性もあります。大きければ大きいほどいいというわけではありません。使いやすいサイズをチョイスすることもとても大切です。
これに比較して0.3カラットのダイヤモンドをあしらった婚約指輪は、婚約指輪らしい上品な輝きをしっかりと保ちつつ、見た目の印象は控えめです。そのため、職場をはじめどのような状況にでも基本的に着け続けることができます。非常に使いやすいカラット数だといえます。

パートナーの好みに合ったデザインを選ぼう

パートナーの好みに合ったデザインを選ぼう

婚約指輪を選ぶ際にはカラット数や相場を基準に考えるのもいいですが、何よりもパートナーに気に入ってもらえるデザインを選ぶことが重要です。普段パートナーが身に着けているアクセサリーの印象や、ファッションの趣向を加味した上でどのようなデザインが喜ばれるかを考えてみましょう。

デザインを決められない!そんなときにおすすめの方法

パートナーの好みを考えてデザインを選ぼうとしても、なかなか簡単に決められないという場合には一体どうすればいいのでしょうか。婚約指輪は一生に一度の大切な贈り物です。好みに合わないものを贈ってしまうよりも、パートナーに確実に喜んでもらえるデザインを選ぶ必要があります。もしパートナーの好みが分からず、どのようなデザインを選べばよいか分からない場合は、ここでご紹介する2つの方法を試してみるのがおすすめです。

ふたりで一緒に購入する

婚約指輪はサプライズでプレゼントするべきものと思う男性が多いかもしれません。ですが、必ずしもそうしなければいけないわけではありません。せっかく高価なダイヤモンドの婚約指輪をもらうなら、自分自身が100%気に入るデザインでなければ満足できないという女性もいます。
もし選ぶのが難しいと思う場合には無理をせず、ふたりで一緒に購入しましょう。もしくは、後日デザインを変更することができるプロポーズリングをチョイスするのもおすすめです。

プロポーズリングを選べば、サプライズでプロポーズ時に指輪をプレゼントしたあと、後日パートナーが望む通りのデザインに変更することができます。どちらの方法も結果的にパートナーの求めるものを贈ることができるため、おすすめの方法です。

ダイヤモンドプロポーズ

プロポーズの際にダイヤモンドだけを先にサプライズでプレゼントし、後にそのダイヤモンドで婚約指輪を作りに行くという方法があります。「ダイヤモンドプロポーズ」といわれるこの方法であれば、「サプライズをしたいけれど、婚約指輪を選ぶ自信がない」という男性の悩みも一気に解決できます。

まとめ

今回は婚約指輪のカラット数や平均相場についてご紹介しました。
I-PRIMOではコーディネートの資格を持つ専門スタッフがお客様のご要望に合わせて指輪選びのお手伝いをいたします。お気軽にご来店、ご相談ください。来店前に疑問点や不安な点があればメール、お電話でのサポートも承っておりますので、ぜひご活用ください。一生に一度のプロポーズですから、パートナーが心から喜んでくれる素敵な婚約指輪を贈りましょう。

Reservation

ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について

BACK
婚約指輪カテゴリ一覧
NEXT

同カテゴリのコラム

RECOMMEND

NEW

KEYWORD

アイプリモ公式SNS

FOLLOW US ON

I-PRIMO IGTV

Reservation

ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について