プロポーズ

プロポーズされたら入籍まで何をする?スムーズな段取りを行おう!

SHARE ON

プロポーズされたら入籍まで何をする?スムーズな段取りを行おう!

プロポーズから入籍までは、両家の顔合わせや、結婚式の準備、入籍、引っ越しなど行うべきことが多岐に渡ります。そのため、いつ何を行えばいいか、しっかりと段取りを組んで進めることが重要です。

そこで今回はプロポーズから入籍までに何をすればいいか、スムーズに入籍までの準備を行うコツ、遠距離の場合、結婚式を行わない場合、授かり婚の場合は、入籍までに何を注意すればいいかなどを紹介します。プロポーズから入籍まで何をすべきか整理できていない方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

プロポーズから入籍までに何をすればいいの?
両家へ挨拶
婚約指輪・記念品の購入
結納・顔合わせ
入籍日を決定
結婚式場を決定
結婚指輪の購入
引っ越し
友人や会社へ結婚報告
入籍
結婚式
その他ケース別、入籍準備の進め方
結婚式を行わない場合
授かり婚の場合
遠距離の場合
まとめ

ブライダルリング専門店

プロポーズされたら入籍まで何をする?スムーズな段取りを行おう!

プロポーズから入籍までに何をすればいいの?

あるニュースサイトの調査によると、プロポーズから入籍までは2年以上と答えた人が多いそうです。また、入籍時期は結婚式の前が一般的だということが分かりました。

プロポーズから入籍までは行うべきことがたくさんあるため、漏れのないようにきちんと段取りを組んでおくことが大切です。以下で、プロポーズから入籍までに行うことのリストをご紹介していきます。

マイナビニュース調べ

両家へ挨拶

まずは、お互いのご両親へ結婚の報告に行きましょう。結婚はふたりだけの問題ではなく、両家の親族も関わってくる大事な行事です。ふたりの門出を両親に気持ちよく送り出してもらえるように、礼儀正しく粗相のないように行いましょう。

婚約指輪・記念品の購入

プロポーズの際に婚約指輪を渡さなかったという人は、婚約指輪や記念品を準備しましょう。
I-PRIMOでは、厳選された最上級のダイヤモンドを活かす繊細なデザインの婚約指輪を多数ご用意しております。全ての指輪にストーリーがありますので、大切な想いを伝える際に最適です。

結納・顔合わせ

両家が参加する結納、または顔合わせの会も行いましょう。今は結納はせず、両家参加の食事会という形で顔合わせが行われるケースも多いようです。
結婚式では友人や会社の人の相手をして、親族をしっかりともてなすことができない可能性があるため、結納、顔合わせで両家の皆さんが楽しめるように、会場や食事選び、話題の準備などを行いましょう。

入籍日を決定

婚姻届を提出し、入籍する日を決定しましょう。どちらかの誕生日や、初デートの日、付き合った記念日、風水的に縁起のいい日などふたりで相談して適切な日程を選ぶようにしましょう。一般的には結婚式の前に入籍をするケースが多いようです。

結婚式場を決定

まずお互いに理想の結婚式のスタイルを話し合い、必要であればブライダルフェアに参加するなどして、イメージに合った結婚式ができる式場を探しましょう。人気の結婚式場だと予約がすぐに埋まってしまうので早めに決定し、予約するようにしましょう。

結婚指輪の購入

結婚指輪の購入

入籍前にはすべきことがたくさんあります。ふたりの結婚の証、結婚指輪の手配も手際よく行っておきたいものです。

I-PRIMOでご準備させていただいている結婚指輪には、ひとつひとつのフォルムに作り手の想いが込められています。良質な素材、極上の着け心地にこだわった高品質の指輪はこれから長い時間を共にする結婚指輪に最適です。

引っ越し

結婚を機に同棲を始めるというカップルの場合は、引っ越し準備も行いましょう。結婚後どう生活していきたいか、子供ができることを踏まえての部屋探しを行うかどうかなど、お互いによく話し合ってお部屋探しを行うようにしましょう。

友人や会社へ結婚報告

友人や会社への結婚報告も随時行いましょう。
結婚式間近になっていきなり報告されるより事前に報告を受けていた方が嬉しいものです。また、新婚旅行や結婚式によって会社にお休みを申請しなければいけない場合もありますので、早めの報告が肝心です。

入籍

いよいよ入籍です。婚姻届を用意して必要事項を記入し、役所へ提出しましょう。証人の欄は、自分たち以外にサインしてもらうところがありますので、入籍日ぎりぎりにお願いすることはやめましょう。また、場合によっては住民票なども必要になりますので、事前に準備しておくことをおすすめします。

結婚式

結婚式は、自分たちがお世話になっている人たちに晴れ姿を見てもらえる記念の日です。不安も大きいかもしれませんが、一生に一度の晴れ舞台ですので笑顔で楽しみましょう。

その他ケース別、入籍準備の進め方

以上がスタンダードな場合の入籍までのスケジュールでしたが、中には結婚式を行わない場合や、結婚式は行うがお互い遠くに住んでいて準備をスムーズに進めることができない場合もあります。以下では、そんなイレギュラーなケースでの入籍までの流れをご紹介していきます。

結婚式を行わない場合

結婚式を行わない場合は結婚式の準備が必要なくなるため、負担は軽いです。
しかし、子供の晴れ姿を見たい親は多いです。両親との話し合いをきちんと行い、納得を得たうえで結婚式の有無を決断しましょう。

授かり婚の場合

授かり婚の場合

授かり婚の場合は、新婦の母体が安定する妊娠中期に結婚式が行えるように、逆算してスケジュールを組みましょう。

遠距離の場合

遠距離恋愛の場合の入籍準備は会って相談しあえる回数も限られている分、通常より余裕を持ったスケジューリングを心がけましょう。結婚式場を探す際も、1日で決めなければいけないケースもあるため、お互いの要望を事前にリスト化しておくといいでしょう。

まとめ

プロポーズから入籍までは、準備事項が多岐に渡ります。いつ何を行えばいいか、両親やカップル間でのコミュニケーションを密に取りながら、しっかりと段取りを組んで進めていくことが大切です。余裕を持って準備をしっかり行い、ふたりの門出の日をすがすがしく迎えましょう。

Reservation

ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について

BACK
プロポーズカテゴリ一覧
NEXT

同カテゴリのコラム

RECOMMEND

NEW

KEYWORD

アイプリモ公式SNS

FOLLOW US ON

I-PRIMO IGTV

Reservation

ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について